パイン材キッチン工事中
今週はキッチンの設置工事です。
通常より大きく尚且つ量多いのですが
スムースに進行してほぼ組付けは完成です。
木のにおいもしてとてもよい雰囲気に出来ました。
実際キッチンに設置しても
パイン材扉の掘込形状や節や赤みもいい感じで
お客様の頭の中でイメージしていたものがうまく表現できたと思います。
あとはタイルトップのタイル屋さんの工事待ちとワンちゃん用ドアの取付です。
あと一息ですので最期まで慎重に進めます。
床も本物の木に見えます。(さわっても本物っぽいってすごい!)
この床材は今後リフォームに使って見たいです。
また明日行ってきます。
飾り棚のガラスノブ キューブガラス
背面収納
お客様が選んだ白いコンロはなんとなくロジェールっぽくっていい感じです。。
シンクもKOHLER社のホーローシンク
フードの白です。
関連記事