スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月13日

ありがとう♪

先週 スタッフkさんの娘さんに可愛いプレゼント頂きましたハート

aちゃんハンドメイドのくろねこちゃん足跡

ひと針ひと針丁寧に縫ってくれていてホントに上手キラキラ

フェルトの色に合わせて糸もかえてあり感動ハート吹き出し

体調下降中だった私を癒してくれました四葉のクローバー

aちゃんありがとう~
  


Posted by リブテック at 13:27Comments(0)日々の出来事

2012年02月16日

ごちそうさま♪


14日バレンタインに手作りケーキ頂きましたハート

10月からわが社のスタッフに加わってくれた

Kさん&娘さんの合作ですケーキ

みんなひと口頂いて『うまい!』とにっこり顔02

しっとりしていてチョコの甘さ控えめびっくりマーク

ブラックチョコと卵白と卵黄だけで

小麦粉、バター、お砂糖は入っていないそうです。

おいしい&ヘルシーなケーキごちそう様でしたハート  


Posted by リブテック at 11:35Comments(0)日々の出来事

2012年01月26日

LEDの蛍光灯

昨年の太陽光発電計画から始まる会社の節電対策の

次の一手は会社の照明をLEDに変更する事です。

事務所の40W蛍光灯は80本で消費電力は3.2kw/h位

LED蛍光灯24Wなら1.92Kw/hになるはずなので

全部替えたい所です。でもLED蛍光灯はちゃんとした明るさのもので

大体¥12,000-位するらしいので....

商品代96万も無理だな って事で半年間放置してましたが

7千円以下で入手可能な商品情報がありましたので早速試しに12本つけて見ました。

蛍光灯よりなんとなく白っぽくなり少し明るく感じます。

違和感もなくてとても満足しています。

現在仕入先と価格の交渉中!もしかしたらもっと安くなる可能性もありそうです。

良いお値段が出ましたら取り扱い商品に加えるつもりです。

現在会社の電力消費量は昨年の50%ぐらいになっている上に東電さんから月に平均1.3万ほど

太陽光の売電によるお金が入ってきています。

来月の数字が楽しみです。

写真が良くないのですが比較写真です。
交換後 LED


交換中(昼間なので明るいです)


交換前 蛍光灯



  


Posted by リブテック at 15:06Comments(0)日々の出来事

2011年12月06日

北海道から雪の結晶

北海道のお取引先の社長さんがいつもお菓子を送ってくれます

色々な北海道のお菓子なんですが有名所のじゃがぽっくるなど

も頂いておりました。

今回は『ユキピリ花』 うーん知らない~ 

粉雪のくちどけって書いてあります。

食べると お~粉雪のくちどけ!

きっといまに有名なおかしになるんだろうな 

社長!ありがとうございます。


  


Posted by リブテック at 13:53Comments(0)日々の出来事

2010年12月09日

忘年会ですよ。

お忙しくなる12月を避けて

11月のうちに工事部の忘年会を開催しましたビール

会場は静岡の炙の介です。

店内の雰囲気がとてもよく居心地がよかったコンビニエンスストア

そこで出てきたトマトなんですがサイズや色がばらばらで

テーブルの彩りとしてとても良く  関心しちゃいました。


その他の料理もかなり旨いんで良い忘年会になりました。

お酒のほうは

男11人でかなり遅くまで溺れるほど飲んできました。

葵区の皆様お騒がせしました。

店舗内装の勉強を兼ねて行ってきました。
(決して沼津で飲ませてもらえない訳ではありません。汗


  


Posted by リブテック at 14:17Comments(0)日々の出来事

2010年10月19日

おめでとうございました

先日 我が社のスタッフの結婚式花束に出席させて頂きました。

ハートフイールドのチャペルのバージンロードを、お父様と一歩一歩花婿さんのもとへ

歩んでいく花嫁さん、本当に綺麗で感動でした。お母様手作りのリングピローでの指輪の交換、

ジーンときましたプレゼント

披露宴も手作りの席次表やひとりひとりに手書きメッセージ入りの席札と

心のこもったおもてなしをして頂き、おふたりのあたたかさが伝わりました四葉のクローバー

打ちかけの花嫁さんさくらほんときれい顔01

来賓の祝辞から乾杯、そしておいしいお料理スプーンとフォーク

お色直しでは可愛いブルーのドレスの花嫁さん薔薇こちらもステキok

新郎のお友達のスピーチに笑顔顔02

新婦のお友達のスピーチにもらい泣き水滴

なんといってもサプライズだったのは花婿さんから花嫁さんへのうたのプレゼントマイク

カッコよかったですよキラキラ 

最後の花嫁さんからご両親へのお手紙の時には涙をこらえて一生懸命頑張っている花嫁さん水滴
そしてとなりからそっと支える花婿さんハート吹き出し頼もしいかぎりでした四葉のクローバー



これからもふたりでたくさんの思い出を築いていってくださいね家 02

                                          kikiでした

  


Posted by リブテック at 00:26Comments(0)日々の出来事

2010年08月20日

ひろ繁でなくて

ショウルームでカニ発見顔08

外が暑いからでしょうか?

でもひろ繁のお皿の上に乗ってませんので食べませんよ。

逃がしてあげてからふと考えると

外に逃がしたらカニにとっては地獄かも....

善意のつもり何ですけどhand 02
  


Posted by リブテック at 11:19Comments(0)日々の出来事

2010年08月09日

ひろ繁

皆様こんにちわ顔01

お久しぶりです

yukaですブタ?

弊社の、社名変更に伴い

書類作成・手続等に追われ汗

(私でなく、kikiさんが大変な)

日々が続いていたのですが

先日、やっと一段落したので顔02

kikiさんと念願のランチに出かけましたスプーンとフォーク

場所は、原の懐石料理

『ひろ繁』さんですすし

ここのお店は

旬の素材を活かしたお料理や

沼津で捕れる新鮮なお魚が頂ける熱帯魚

とっても素敵なお店ですキラキラ

貴重な体験なので

沢山、写真を撮ろうと意気込んでいたのですがカメラ(一眼レフ)

次から次へと運ばれてくる

お料理に心を奪われてしまい顔05ハートどきどき

写真のことをすっかり忘れてしまいました顔08

かろうじて、最初のお料理が撮れていたのでブログにアップしますメモ









2枚目の写真は、お行儀良く盛り付けられていた

カリカリッと揚がった『カニ』ちゃんですたこ

目も、心も、お腹も

とても満たされた一日でしたハート吹き出し



※お店情報※

ひろ繁

TEL:055-967-4129

住所:静岡県沼津市原872

駐車場:あり

地図情報⇒http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%B9%81&fb=1&gl=jp&hq=%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%B9%81&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B8%89%E5%B3%B6%E5%B8%82&cid=0,0,5630179671080287565&ei=dL9fTKW3B4WovQPs1YCaDA&sa=X&oi=local_result&ct=image&resnum=4&ved=0CCAQnwIwAw





    


Posted by リブテック at 17:54Comments(1)日々の出来事

2010年08月02日

ありがとう





こんにちは四葉のクローバー

kikiです

私事で恐縮ですが

40〜数回目の誕生日を迎え

Yukaちゃんに素敵なプレゼントを頂きました 花束

可愛いブリザードフラワーと

jijiのタオル 本当にうれしいですネコちゃん

Yukaちゃんは毎年素敵なプレゼントをしてくれます顔05

お花癒されます。ありがとうございました薔薇

可愛くていつも私を気遣かってくれてハート

そして何事にも興味を持ち

色々な事を勉強しようといつも前向きな笑顔の女の子うさぎ

こんなオバサンですがこれからもお仕事よろしくね

頼りにしてます顔01
  


Posted by リブテック at 15:01Comments(0)日々の出来事

2010年07月15日

?なにカモ?

自宅前に出ると

ピタッピタッピタッっと変な音がするクエスチョンマーク

振り返るとカモクエスチョンマークアヒルクエスチョンマーク

なにカモでしょうか?カル鴨の親子しか知りません。

鴨に種類がある事すらを考えたことがありません。

『 写真撮っておくか 』 と追いかけると早い!ひよこ

追い詰めた格好になってしまい カメラ(一眼レフ) 子カモを守るように構えられちゃいました。

ごめんなさいね。

ネコにいじめられないようにね

  


Posted by リブテック at 19:00Comments(0)日々の出来事

2010年07月13日

★お菓子★

お久しぶりです★

Yukaです(*^o^*)

お客様から

とても上品なお菓子を頂きました顔02

梅芯庵』のさざれ(和三盆)っというお菓子ですキラキラ



コロンっとした一口サイズのクッキーのようなお菓子なのですが

口に入れた瞬間 顔08

サクッとホロッとくずれてサッと溶けて消えてしまいます ダッシュ



和三盆を使っていて程よく甘いので、何個も続けて口に入れてしまいます 顔12

とっても癖になる味です OK

1箱に3種類のクッキーと1種類メレンゲ菓子が入っています キラキラ

こちらは、こぼし(抹茶黄奈粉)っというお菓子です顔12



このメレンゲには、抹茶のパウダーがかかっていまして

こちらも口に入れた瞬間顔08

フワッと消えてしまいます びっくりマーク

梅雨のじめっとした気候を吹き飛ばす ダッシュ

上品で優しいお菓子の紹介でした 顔05

社員一同、美味しく頂きますビルキラキラ

ありがとうございました顔02

ホームページがありましたので載せておきますひよこ
お店の文字をクリックしていただければホームページに飛びますキラキラ
オンラインショッピングもありますので興味のある方は是非さくら 


梅芯庵

梅芯庵 高島屋新宿店           03-5361-1665

梅芯庵 丸の内ビルディング店
        03-3212-1388

  


Posted by リブテック at 13:23Comments(0)日々の出来事

2010年06月30日

最安値?

野田です。

会社がある原の駅近くにもコインパーキングが出来てました。

田舎なので出来た事に驚き顔08

必要なのか?と思いいましたが意外と駐車している車が多いんで

なおさら驚き顔08

しかも料金は60分で100円と安い

コインパーキング最安値なのかなクエスチョンマーク

と疑問に思い調べました。 

時間当たりは多分最安値の価格帯です。

でも24時間最大で300円の場所もあるそうです。

はたして

舗装費や機械代、維持費を考えても元は取れるのでしょうか?




  


Posted by リブテック at 10:52Comments(0)日々の出来事

2010年06月20日

パンダご苦労様

会社の営業車が不調になってしまい汗

処分したのが2月頃 それからはマイカーを

会社の営業車自動車として使用していました。 この小さな車(FIATパンダ)は

お客さんにも好評でしたが

やっと新しい営業車が来ましたのでお役ご免です。

最後に洗車と清掃をしてあげました。

ガーン顔08 あちこちにキズ 誰だ?誰?

乗っていたのは私以外にも....

でもやっぱり修理は自腹なんでしょうか?


  


Posted by リブテック at 18:22Comments(0)日々の出来事

2010年06月14日

*とある日のランチ*

皆さんこんにちわ顔01

リブテックブログ投稿2回目の『yuka』ですメモ

私は、食べることが大好きなのでブタ?汗

私担当の時は、結構な確立で食べ物ブログです汗

先日、kikiさんとランチに出かけましたスプーンとフォーク

お店の名前は『Hachi』さんです家 03

有機野菜たっぷりのイタリアンでした四葉のクローバー

お酒は飲まなかったのですが自動車

ワインやビールの種類も豊富でカクテル

ディナーも楽しめそうなお店でしたok

ランチの写真を何枚か撮ってみたのでケーキ

載せてみますうさぎ













色鮮やかな野菜がとってもキレイでした薔薇

お店の情報を知りたい方は、『Hachi』←コチラへどうぞパソコン

では、失礼します太陽



  


Posted by リブテック at 11:57Comments(0)日々の出来事

2010年06月09日

★マイペースに更新★


はじめまして、こんばんわ顔02

リブテックブログ初投稿の『yuka』ですさくら

さてさて、早速ですが汗

つい最近、母と姉と私(お決まりメンバー)3人で家 03

島田市ばらの丘へ行ってきました自動車

たくさんの薔薇の中で一番印象に残ったのが

『絵日傘 えひがさ』という名の薔薇です薔薇





開き始めは黄色ひよこ

しだいに花びらの外側から赤色が強くなりたこ

最後はほとんどが赤色に変化するそうです薔薇

色の鮮やかさも素晴らしかったのですが

一つの種類で、何度も花の表情を楽しめるなんて顔05

スゴイッびっくりマーク

っということで姉と写メをバシャバシャ撮りました
カメラ(一眼レフ)

まだまだ、このブログに慣れていないので・・・汗

写真を載せる作業で何時間もたってしまいました汗

今日は、リンクと写真を載せることが出来たのでカメラ(一眼レフ)

少しずつ覚えてマイペースに更新したいと思います太陽

ではでは、おやすみなさいおやすみ…



  


Posted by リブテック at 22:56Comments(0)日々の出来事

2010年06月09日

kikiです♪

たぶん時々参加?!
します
お願いします
  


Posted by リブテック at 17:20Comments(0)日々の出来事