2010年08月31日
ネコイラズ
現在
マンション新築工事を7棟工事させて頂いております。
先週その現場の安全パトロールを建設会社の安全協力会で
安全委員全員参加で実施しました。
そこのうち一軒の新築現場で
衝撃的なものを目撃
コンクリートミキサー車の後ろにベルトコンベアーがくっついてる!!
しばらく安全パトロールって事を忘れその廻りをグルグル観察

書かれている名前は『ネコイラズ』
しかもフランス製
あ! そうか わかった!
『ネコ』いらずなんだ!
コンクリート運ぶのに『ネコ』つまり一輪車がいりませんよって事
参考(ネコとは生コンなどを狭い場所まで運ぶ為に使う手押し車の一輪車の事)
『ネコ』いらないんだー 『ネコ』で押すの大変だからそれを使わなくても良いように
『ネコイラズ』....感動
だれかに教えたくってしょうがない
調べました『ネコイラズ』
なるほどね
マンション新築工事を7棟工事させて頂いております。
先週その現場の安全パトロールを建設会社の安全協力会で
安全委員全員参加で実施しました。
そこのうち一軒の新築現場で
衝撃的なものを目撃

コンクリートミキサー車の後ろにベルトコンベアーがくっついてる!!
しばらく安全パトロールって事を忘れその廻りをグルグル観察


書かれている名前は『ネコイラズ』


あ! そうか わかった!
『ネコ』いらずなんだ!
コンクリート運ぶのに『ネコ』つまり一輪車がいりませんよって事
参考(ネコとは生コンなどを狭い場所まで運ぶ為に使う手押し車の一輪車の事)
『ネコ』いらないんだー 『ネコ』で押すの大変だからそれを使わなくても良いように
『ネコイラズ』....感動

だれかに教えたくってしょうがない
調べました『ネコイラズ』
なるほどね

2010年08月26日
天然石なんです。
毎日忙しくキッチンプランの打合せをしています。
丁度今は3組のお客様を同時進行にてお打合せ中なんです。
オーダーキッチンですので素材からの打合せも多いんです。
たとえば
キッチンカウンターだけでも 人工大理石、タイルトップ、天然木のカウンター、
人造石、天然石、ステンレス、 その他にも 色々..色々..
今日はタイルトップお客様と天然石のカウンターお客様のプランをしていますので
天然石の見本をショウルームの打合せテーブルに並べて数点に絞る作業をチョットしました。
白い大理石がら茶色、黒まで 御影石も色々
ブルーパールなんて石もあります。
今回は横幅5m近いキッチンのカウンターですので天然石で出来たカウンターが
とても重要になる事は予想が付きますのでいつも以上に慎重です。
ウーン...石 石 石



丁度今は3組のお客様を同時進行にてお打合せ中なんです。

オーダーキッチンですので素材からの打合せも多いんです。
たとえば
キッチンカウンターだけでも 人工大理石、タイルトップ、天然木のカウンター、
人造石、天然石、ステンレス、 その他にも 色々..色々..
今日はタイルトップお客様と天然石のカウンターお客様のプランをしていますので
天然石の見本をショウルームの打合せテーブルに並べて数点に絞る作業をチョットしました。
白い大理石がら茶色、黒まで 御影石も色々
ブルーパールなんて石もあります。
今回は横幅5m近いキッチンのカウンターですので天然石で出来たカウンターが
とても重要になる事は予想が付きますのでいつも以上に慎重です。
ウーン...石 石 石
2010年08月20日
ひろ繁でなくて
ショウルームでカニ発見
外が暑いからでしょうか?
でもひろ繁のお皿の上に乗ってませんので食べませんよ。
逃がしてあげてからふと考えると
外に逃がしたらカニにとっては地獄かも....
善意のつもり何ですけど

外が暑いからでしょうか?
でもひろ繁のお皿の上に乗ってませんので食べませんよ。
逃がしてあげてからふと考えると
外に逃がしたらカニにとっては地獄かも....
善意のつもり何ですけど

2010年08月19日
玉 切れました
お盆休みの間もたくさんの書類をまとめなければならず
会社に出たり出なかったりでした
ふとショウルームの吊戸棚(ウォールキャビネットって言うんですケド)
をみると照明が切れていました。
そういえば
この吊戸棚も設置して4年経つので電球も4年もったって事なんですね。
営業時間の朝から晩まで着いてますのでかなり持ちました。
電気つけっ放しでしかもハロゲンを2灯....
エコを考えるとLED照明に替えるべきだよね。
照明を探すことにします。
とりあえずハロゲンの球交換です。
照明が付くとやっぱ良い感じです
。
会社に出たり出なかったりでした

ふとショウルームの吊戸棚(ウォールキャビネットって言うんですケド)
をみると照明が切れていました。
そういえば
この吊戸棚も設置して4年経つので電球も4年もったって事なんですね。
営業時間の朝から晩まで着いてますのでかなり持ちました。
電気つけっ放しでしかもハロゲンを2灯....
エコを考えるとLED照明に替えるべきだよね。
照明を探すことにします。
とりあえずハロゲンの球交換です。
照明が付くとやっぱ良い感じです

2010年08月09日
ひろ繁
皆様こんにちわ
お久しぶりです
yukaです
弊社の、社名変更に伴い
書類作成・手続等に追われ
(私でなく、kikiさんが大変な)
日々が続いていたのですが
先日、やっと一段落したので
kikiさんと念願のランチに出かけました
場所は、原の懐石料理
『ひろ繁』さんです
ここのお店は
旬の素材を活かしたお料理や
沼津で捕れる新鮮なお魚が頂ける
とっても素敵なお店です
貴重な体験なので
沢山、写真を撮ろうと意気込んでいたのですが
次から次へと運ばれてくる
お料理に心を奪われてしまい

写真のことをすっかり忘れてしまいました
かろうじて、最初のお料理が撮れていたのでブログにアップします


2枚目の写真は、お行儀良く盛り付けられていた
カリカリッと揚がった『カニ』ちゃんです
目も、心も、お腹も
とても満たされた一日でした
※お店情報※
ひろ繁
TEL:055-967-4129
住所:静岡県沼津市原872
駐車場:あり
地図情報⇒http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%B9%81&fb=1&gl=jp&hq=%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%B9%81&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B8%89%E5%B3%B6%E5%B8%82&cid=0,0,5630179671080287565&ei=dL9fTKW3B4WovQPs1YCaDA&sa=X&oi=local_result&ct=image&resnum=4&ved=0CCAQnwIwAw

お久しぶりです
yukaです

弊社の、社名変更に伴い
書類作成・手続等に追われ

(私でなく、kikiさんが大変な)
日々が続いていたのですが
先日、やっと一段落したので

kikiさんと念願のランチに出かけました

場所は、原の懐石料理
『ひろ繁』さんです

ここのお店は
旬の素材を活かしたお料理や
沼津で捕れる新鮮なお魚が頂ける

とっても素敵なお店です

貴重な体験なので
沢山、写真を撮ろうと意気込んでいたのですが

次から次へと運ばれてくる
お料理に心を奪われてしまい


写真のことをすっかり忘れてしまいました

かろうじて、最初のお料理が撮れていたのでブログにアップします



2枚目の写真は、お行儀良く盛り付けられていた
カリカリッと揚がった『カニ』ちゃんです

目も、心も、お腹も
とても満たされた一日でした

※お店情報※
ひろ繁
TEL:055-967-4129
住所:静岡県沼津市原872
駐車場:あり
地図情報⇒http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&um=1&ie=UTF-8&q=%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%B9%81&fb=1&gl=jp&hq=%E3%81%B2%E3%82%8D%E7%B9%81&hnear=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%B8%89%E5%B3%B6%E5%B8%82&cid=0,0,5630179671080287565&ei=dL9fTKW3B4WovQPs1YCaDA&sa=X&oi=local_result&ct=image&resnum=4&ved=0CCAQnwIwAw
2010年08月07日
やっと出来ました
ドイツの水栓メーカーの2社の代理店として沼津ショウルームを展開していますので
展示はとても大切なんです。
今回もそのうちの一社であるハンスグローエ社の展示品を新たに行いました。
実はかなり前から展示台は設置してあったんですが
展示する水栓の一部がドイツから届いていなかった為作業中断しておりました。
尚且つ忙しさの為その商品が届いた後しばらく放置してしまいまして....
本日、空いたスタッフにお願いして完成までこぎつけました。
今回はかなり変わった水栓が並んでいます。
『どこから水がでるの?』 『どこを触れば水が出るの?』
....今年はデザインが相当変化していますね。
しばらくはこの商品で展示を続けます。
( 商品入替えは大変なので
)
展示はとても大切なんです。
今回もそのうちの一社であるハンスグローエ社の展示品を新たに行いました。
実はかなり前から展示台は設置してあったんですが
展示する水栓の一部がドイツから届いていなかった為作業中断しておりました。
尚且つ忙しさの為その商品が届いた後しばらく放置してしまいまして....
本日、空いたスタッフにお願いして完成までこぎつけました。

今回はかなり変わった水栓が並んでいます。
『どこから水がでるの?』 『どこを触れば水が出るの?』
....今年はデザインが相当変化していますね。
しばらくはこの商品で展示を続けます。
( 商品入替えは大変なので

2010年08月02日
ありがとう


こんにちは

kikiです
私事で恐縮ですが
40〜数回目の誕生日を迎え
Yukaちゃんに素敵なプレゼントを頂きました

可愛いブリザードフラワーと
jijiのタオル 本当にうれしいです

Yukaちゃんは毎年素敵なプレゼントをしてくれます

お花癒されます。ありがとうございました

可愛くていつも私を気遣かってくれて

そして何事にも興味を持ち
色々な事を勉強しようといつも前向きな笑顔の女の子

こんなオバサンですがこれからもお仕事よろしくね
頼りにしてます
