2014年03月12日
食器洗浄機 ミーレ
昨日はドイツ製食器洗機のミーレの
実際に体験する講習会に参加しました。
機能や性能が良いのは知っていましたが
収納力に驚きました。
日本の製品の倍の収納力!
パズルノように考えながら食器を詰め込まなければ
いけない
食器洗機の収納量に慣れているので
考えないで放り込むってのはとても楽ですね。
洗浄力も段違いテです。



実際に体験する講習会に参加しました。
機能や性能が良いのは知っていましたが
収納力に驚きました。
日本の製品の倍の収納力!
パズルノように考えながら食器を詰め込まなければ
いけない
食器洗機の収納量に慣れているので
考えないで放り込むってのはとても楽ですね。
洗浄力も段違いテです。



2014年02月12日
キッチンの御提案
オーダーキッチンの提案をさせて頂いています。
良いキッチンを提案できたらと思います。
大きなキッチンでイメージはトラディショナルスタイル
お客様にとってお気に入りの場所になるように
頑張ります(^。^)

良いキッチンを提案できたらと思います。
大きなキッチンでイメージはトラディショナルスタイル
お客様にとってお気に入りの場所になるように
頑張ります(^。^)

2014年02月12日
輸入水栓 交換
お客様が40年近く大事していた
輸入の洗面水栓を交換させて頂きました。
すごくお気に入りの水栓でしたが
使いやすくシングルレバー式に交換です。
やはり同じメーカーの水栓をお選びになってます。
(^。^)


輸入の洗面水栓を交換させて頂きました。
すごくお気に入りの水栓でしたが
使いやすくシングルレバー式に交換です。
やはり同じメーカーの水栓をお選びになってます。
(^。^)


2013年12月03日
想いでを再生する。
キッチン完成しました。
33年前ニ新築したときから色々思いでノあるキッチンを
イメージそのままにそっくりに新たに製作させて
もらいました。
息子さんが来た時に
『きれいに掃除したんでね』
と勘違いするかもねと満足そうに
笑って頂けました
お客様が喜んでくれて
嬉しいです^_^
壁のタイルはそのまま補修しながら使いました。
昭和ノ匂いがします。

33年前ニ新築したときから色々思いでノあるキッチンを
イメージそのままにそっくりに新たに製作させて
もらいました。
息子さんが来た時に
『きれいに掃除したんでね』
と勘違いするかもねと満足そうに
笑って頂けました
お客様が喜んでくれて
嬉しいです^_^
壁のタイルはそのまま補修しながら使いました。
昭和ノ匂いがします。



2013年05月10日
オーダーキッチン 価格
オーダーキッチンって高いので予算的に無理です。
とよく言われますのでお値段のお話
画像のショウルーム展示品の225cmタイプですと
人工大理石カウンターに天然木の扉で基本的な
コンロ、換気扇まで含んで商品自体のお値段は
税別52万円位です。
一般的なキッチンの大きさ255cmになると税別59万位です。
国産有名メーカーのベーシックから中級程度のお値段と
お考えください。
どうでしょう?まだ高いでしょうか?
とよく言われますのでお値段のお話
画像のショウルーム展示品の225cmタイプですと
人工大理石カウンターに天然木の扉で基本的な
コンロ、換気扇まで含んで商品自体のお値段は
税別52万円位です。
一般的なキッチンの大きさ255cmになると税別59万位です。
国産有名メーカーのベーシックから中級程度のお値段と
お考えください。
どうでしょう?まだ高いでしょうか?

2013年02月04日
2013年01月30日
パワーストーン?
32年前のアメリカ製水栓の部品を探してます。
この水栓は私が担当している客様だけでも
8人いて現在も修理しながら大事に使ってもらってます。
当時は、軽自動車が買える値段だったとか...
今回の依頼はハンドルの上につく石(オニキス)
を交換したいと要望され部品庫からかき集めて
並べてみました。
オニキス(パワーストーン)数種類
24金メッキ、シルバー、陶器製
なんと木製のものまで(笑)
さすが USA 遊び心ですね。
当時は本気の商品だったのかな?
この水栓は私が担当している客様だけでも
8人いて現在も修理しながら大事に使ってもらってます。
当時は、軽自動車が買える値段だったとか...
今回の依頼はハンドルの上につく石(オニキス)
を交換したいと要望され部品庫からかき集めて
並べてみました。
オニキス(パワーストーン)数種類
24金メッキ、シルバー、陶器製
なんと木製のものまで(笑)
さすが USA 遊び心ですね。
当時は本気の商品だったのかな?
2013年01月29日
2013年01月26日
2012年12月01日
2012年12月01日
2012年06月05日
ドアの打合せ
12月に納入予定のキッチンの製作打合せをしています。
本日はキッチンのドアについて
前回の提案でピアノ塗装仕様で決定していましたので
本日は色の確認でした。結果は黒で決定しましので
ピアノの黒に色あわせを致します。
ピアノホワイトは前回も製作しましたが黒はなぜかはじめてなので
見本ドアを一枚製作してお客様の確認を取りたいと思います。
本日はついでに他の洗面化粧台とシューズBOXのドアも確認中
アンティーク調ペイント仕上のオークドアと艶々のゼブラ模様も
現物で確認しましたが仕上げも綺麗ですよ。



本日はキッチンのドアについて
前回の提案でピアノ塗装仕様で決定していましたので
本日は色の確認でした。結果は黒で決定しましので
ピアノの黒に色あわせを致します。
ピアノホワイトは前回も製作しましたが黒はなぜかはじめてなので
見本ドアを一枚製作してお客様の確認を取りたいと思います。
本日はついでに他の洗面化粧台とシューズBOXのドアも確認中
アンティーク調ペイント仕上のオークドアと艶々のゼブラ模様も
現物で確認しましたが仕上げも綺麗ですよ。
2012年05月21日
お客様より写真
お客様から写真を頂きました。
私どもで施工させて頂いたキッチンです。
建物のカタログに掲載されるとの事で
撮影された写真と報告を
メールにておすそ分けを頂きました。
完成後1年半経つお家ですが実際点検で訪問してみても
モデルハウスのように綺麗です。


私どもで施工させて頂いたキッチンです。
建物のカタログに掲載されるとの事で
撮影された写真と報告を
メールにておすそ分けを頂きました。
完成後1年半経つお家ですが実際点検で訪問してみても
モデルハウスのように綺麗です。



2012年05月01日
新商品届きました。
春に各メーカーから発表された輸入水栓のニューモデルの
実物展示品が届く時期になりました。
今回は最近ドラマなどの撮影でキッチン水栓に使われている
グローエ社のK7(ケーセブン)です。
ビックリする位大きいですが触ってみるとすごく使いやすいです。
最近はアイランドキッチンに大きな水栓を付けるようになっています
いままでも同じ様な形は他のメーカーでもありましたが
価格が大体40万近くしていました。
今回は定価で12万とお安くなっています。
家の水栓を変えちゃおうかな。
実物展示品が届く時期になりました。
今回は最近ドラマなどの撮影でキッチン水栓に使われている
グローエ社のK7(ケーセブン)です。
ビックリする位大きいですが触ってみるとすごく使いやすいです。
最近はアイランドキッチンに大きな水栓を付けるようになっています
いままでも同じ様な形は他のメーカーでもありましたが
価格が大体40万近くしていました。
今回は定価で12万とお安くなっています。
家の水栓を変えちゃおうかな。
2011年06月14日
なるほどね。
静岡市のとある店舗の内装材に???
装飾のゴールドの物体が何なのか興味深々(ゴッツくて重そう。)

密かに触ってみました。(叩いてみました。)なるほど、発泡スチロールなんですね
裏側は白いままで表だけ質感よく仕上げられていました。
裏に設置されている貧相な小さな電球でライトアップさせてます。

工事費は高かったのかな? 考えた者の勝利ですね。
装飾のゴールドの物体が何なのか興味深々(ゴッツくて重そう。)

密かに触ってみました。(叩いてみました。)なるほど、発泡スチロールなんですね

裏側は白いままで表だけ質感よく仕上げられていました。
裏に設置されている貧相な小さな電球でライトアップさせてます。

工事費は高かったのかな? 考えた者の勝利ですね。
2011年04月04日
点検訪問
また忙しさのあまりプログ更新をしませんでした(反省)
2月後半の話なんですケド
伊豆の国市に納品させて頂いたキッチンの点検調整に行ってまいりました。
点検は口実でじつは暖炉を見に遊びに行かせてもらいました。
点検も忘れて暖炉に興味深々
当日は暖かかったのにご主人がわざわざ暖炉に火をいれてくださいました。
(小さな娘さんが後ろからご主人の仕事を監督しています。)
ここらの地域は暖かに感じるため暖炉まではなかなか設置しないので
私も自分の家に設置する事を建築計画の初期に断念しておりましたので
暖炉に未練がタラタラで 良いな~の気持ちでいっぱいでした。
その後奥様にコーヒーまで入れて頂き長々とお話までさせて頂きました。
仕事しろよって感じです。
ついでにわんちゃん用のトイレの使用状況もパチリ
ちゃんと役に立っておりました。元々幼児用のトイレですので
小さな娘さんも何度か使ったそうです。


2月後半の話なんですケド
伊豆の国市に納品させて頂いたキッチンの点検調整に行ってまいりました。
点検は口実でじつは暖炉を見に遊びに行かせてもらいました。
点検も忘れて暖炉に興味深々
当日は暖かかったのにご主人がわざわざ暖炉に火をいれてくださいました。
(小さな娘さんが後ろからご主人の仕事を監督しています。)
ここらの地域は暖かに感じるため暖炉まではなかなか設置しないので
私も自分の家に設置する事を建築計画の初期に断念しておりましたので
暖炉に未練がタラタラで 良いな~の気持ちでいっぱいでした。
その後奥様にコーヒーまで入れて頂き長々とお話までさせて頂きました。
仕事しろよって感じです。
ついでにわんちゃん用のトイレの使用状況もパチリ

ちゃんと役に立っておりました。元々幼児用のトイレですので
小さな娘さんも何度か使ったそうです。
2011年02月01日
キッチン完成しました。
藤田工務店さんの新築住宅でのキッチン工事が終了いたしました。
完成したお家はすばらしい洋館に仕上がっておりました
キッチンもかなり大きかったんですがキッチンの空間がとても大きいのですっきり納まっています。
白の鏡面はビアノ塗装の手法で出来ていますので重厚感もあります。
(実際、ドアがビックリする位重たいんです)
装飾や収納にも細部までこだわったキッチンで黒の石材カウンターもいい感じです。
長い期間製作していただけに
思いいれもひとしおです。
サイズ(L型)4830×1420 (アイランド)1850W



完成したお家はすばらしい洋館に仕上がっておりました

キッチンもかなり大きかったんですがキッチンの空間がとても大きいのですっきり納まっています。
白の鏡面はビアノ塗装の手法で出来ていますので重厚感もあります。
(実際、ドアがビックリする位重たいんです)
装飾や収納にも細部までこだわったキッチンで黒の石材カウンターもいい感じです。
長い期間製作していただけに
思いいれもひとしおです。
サイズ(L型)4830×1420 (アイランド)1850W
2010年11月29日
大岡のキッチン完成
大岡のお家でのキッチン工事が終了いたしました。
お客様にとても気に入って頂きました。
とても楽しく
お仕事が出来ましたありがとう御座いました。
サイズ197cm×171cm 収納いっぱい仕様

お客様にとても気に入って頂きました。
とても楽しく
お仕事が出来ましたありがとう御座いました。
サイズ197cm×171cm 収納いっぱい仕様
2010年11月06日
キッチン工事中
昨日大岡にてキッチン工事を行ったお家へ
引続き器具の搬入などに行ってまいりました。
本日はお客様夫妻がカウンターにタイルを貼ってらっしゃいました。
選ばれたタイルはコーナー部分も厚みがあってとても良い感じです。
完成までもう少しですので楽しみながらがんばってください。
本日はもう1軒午前中に廻ります。
藤田工務店さんで新築中のお家へ
キッチンの石材カウンター寸法取りに寄らしてもらいました。
和風建築でとても有名な藤田工務店さんなんですが今回は完全な洋館
です。
完成がとても楽しみなお家です。
引続き器具の搬入などに行ってまいりました。
本日はお客様夫妻がカウンターにタイルを貼ってらっしゃいました。
選ばれたタイルはコーナー部分も厚みがあってとても良い感じです。
完成までもう少しですので楽しみながらがんばってください。
本日はもう1軒午前中に廻ります。
藤田工務店さんで新築中のお家へ
キッチンの石材カウンター寸法取りに寄らしてもらいました。
和風建築でとても有名な藤田工務店さんなんですが今回は完全な洋館

完成がとても楽しみなお家です。
2010年10月27日
ナイフみたいにとがっては..♪
ハンスグローエさんよりショウルームへ展示する商品の小包が届きました。
厳重なプチプチ梱包から出てきたものはナイフ
のような物です。
ひっくり返してみるとハンスグローエの新商品シリーズ『プラビタ』のシャワーヘッドでした。
背中がクロームメッキ表はホワイトの2トーンですごく薄く細く出来ています
さすがのデザインです。
しかし
このシリーズの商品が似合う洗面や浴室スペースは明らかに異次元の空間なんでしょうね。
実際に考える建築デザイナーさんも大変でしょう
でもそんな空間を見てみたいです。
(出来ればシャワーも浴びてみたい)
厳重なプチプチ梱包から出てきたものはナイフ

ひっくり返してみるとハンスグローエの新商品シリーズ『プラビタ』のシャワーヘッドでした。
背中がクロームメッキ表はホワイトの2トーンですごく薄く細く出来ています

さすがのデザインです。
しかし
このシリーズの商品が似合う洗面や浴室スペースは明らかに異次元の空間なんでしょうね。
実際に考える建築デザイナーさんも大変でしょう
でもそんな空間を見てみたいです。

(出来ればシャワーも浴びてみたい)