2018年11月08日
ブログ引越しです。
お知らせです。
プログを引っ越しました。
現在はフェイスブックを利用して
ゆるく更新中です。
オーダーキッチンリブテックのフェイスブックページ
アドレス
↓
https://www.facebook.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-246680282044423/
プログを引っ越しました。
現在はフェイスブックを利用して
ゆるく更新中です。
オーダーキッチンリブテックのフェイスブックページ
アドレス
↓
https://www.facebook.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-%E3%83%AA%E3%83%96%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-246680282044423/
2014年03月12日
食器洗浄機 ミーレ
昨日はドイツ製食器洗機のミーレの
実際に体験する講習会に参加しました。
機能や性能が良いのは知っていましたが
収納力に驚きました。
日本の製品の倍の収納力!
パズルノように考えながら食器を詰め込まなければ
いけない
食器洗機の収納量に慣れているので
考えないで放り込むってのはとても楽ですね。
洗浄力も段違いテです。



実際に体験する講習会に参加しました。
機能や性能が良いのは知っていましたが
収納力に驚きました。
日本の製品の倍の収納力!
パズルノように考えながら食器を詰め込まなければ
いけない
食器洗機の収納量に慣れているので
考えないで放り込むってのはとても楽ですね。
洗浄力も段違いテです。



2014年02月12日
キッチンの御提案
オーダーキッチンの提案をさせて頂いています。
良いキッチンを提案できたらと思います。
大きなキッチンでイメージはトラディショナルスタイル
お客様にとってお気に入りの場所になるように
頑張ります(^。^)

良いキッチンを提案できたらと思います。
大きなキッチンでイメージはトラディショナルスタイル
お客様にとってお気に入りの場所になるように
頑張ります(^。^)

2014年02月12日
輸入水栓 交換
お客様が40年近く大事していた
輸入の洗面水栓を交換させて頂きました。
すごくお気に入りの水栓でしたが
使いやすくシングルレバー式に交換です。
やはり同じメーカーの水栓をお選びになってます。
(^。^)


輸入の洗面水栓を交換させて頂きました。
すごくお気に入りの水栓でしたが
使いやすくシングルレバー式に交換です。
やはり同じメーカーの水栓をお選びになってます。
(^。^)


2013年12月03日
想いでを再生する。
キッチン完成しました。
33年前ニ新築したときから色々思いでノあるキッチンを
イメージそのままにそっくりに新たに製作させて
もらいました。
息子さんが来た時に
『きれいに掃除したんでね』
と勘違いするかもねと満足そうに
笑って頂けました
お客様が喜んでくれて
嬉しいです^_^
壁のタイルはそのまま補修しながら使いました。
昭和ノ匂いがします。

33年前ニ新築したときから色々思いでノあるキッチンを
イメージそのままにそっくりに新たに製作させて
もらいました。
息子さんが来た時に
『きれいに掃除したんでね』
と勘違いするかもねと満足そうに
笑って頂けました
お客様が喜んでくれて
嬉しいです^_^
壁のタイルはそのまま補修しながら使いました。
昭和ノ匂いがします。



2013年12月03日
2013年05月10日
オーダーキッチン 価格
オーダーキッチンって高いので予算的に無理です。
とよく言われますのでお値段のお話
画像のショウルーム展示品の225cmタイプですと
人工大理石カウンターに天然木の扉で基本的な
コンロ、換気扇まで含んで商品自体のお値段は
税別52万円位です。
一般的なキッチンの大きさ255cmになると税別59万位です。
国産有名メーカーのベーシックから中級程度のお値段と
お考えください。
どうでしょう?まだ高いでしょうか?
とよく言われますのでお値段のお話
画像のショウルーム展示品の225cmタイプですと
人工大理石カウンターに天然木の扉で基本的な
コンロ、換気扇まで含んで商品自体のお値段は
税別52万円位です。
一般的なキッチンの大きさ255cmになると税別59万位です。
国産有名メーカーのベーシックから中級程度のお値段と
お考えください。
どうでしょう?まだ高いでしょうか?

2013年02月04日
2013年01月30日
パワーストーン?
32年前のアメリカ製水栓の部品を探してます。
この水栓は私が担当している客様だけでも
8人いて現在も修理しながら大事に使ってもらってます。
当時は、軽自動車が買える値段だったとか...
今回の依頼はハンドルの上につく石(オニキス)
を交換したいと要望され部品庫からかき集めて
並べてみました。
オニキス(パワーストーン)数種類
24金メッキ、シルバー、陶器製
なんと木製のものまで(笑)
さすが USA 遊び心ですね。
当時は本気の商品だったのかな?
この水栓は私が担当している客様だけでも
8人いて現在も修理しながら大事に使ってもらってます。
当時は、軽自動車が買える値段だったとか...
今回の依頼はハンドルの上につく石(オニキス)
を交換したいと要望され部品庫からかき集めて
並べてみました。
オニキス(パワーストーン)数種類
24金メッキ、シルバー、陶器製
なんと木製のものまで(笑)
さすが USA 遊び心ですね。
当時は本気の商品だったのかな?
2013年01月29日
2013年01月26日
2012年12月13日
ありがとう♪
先週 スタッフkさんの娘さんに可愛いプレゼント頂きました
aちゃんハンドメイドのくろねこちゃん
ひと針ひと針丁寧に縫ってくれていてホントに上手
フェルトの色に合わせて糸もかえてあり感動
体調
だった私を癒してくれました
aちゃんありがとう~

aちゃんハンドメイドのくろねこちゃん

ひと針ひと針丁寧に縫ってくれていてホントに上手

フェルトの色に合わせて糸もかえてあり感動

体調


aちゃんありがとう~
2012年12月01日
2012年12月01日
2012年06月05日
ドアの打合せ
12月に納入予定のキッチンの製作打合せをしています。
本日はキッチンのドアについて
前回の提案でピアノ塗装仕様で決定していましたので
本日は色の確認でした。結果は黒で決定しましので
ピアノの黒に色あわせを致します。
ピアノホワイトは前回も製作しましたが黒はなぜかはじめてなので
見本ドアを一枚製作してお客様の確認を取りたいと思います。
本日はついでに他の洗面化粧台とシューズBOXのドアも確認中
アンティーク調ペイント仕上のオークドアと艶々のゼブラ模様も
現物で確認しましたが仕上げも綺麗ですよ。



本日はキッチンのドアについて
前回の提案でピアノ塗装仕様で決定していましたので
本日は色の確認でした。結果は黒で決定しましので
ピアノの黒に色あわせを致します。
ピアノホワイトは前回も製作しましたが黒はなぜかはじめてなので
見本ドアを一枚製作してお客様の確認を取りたいと思います。
本日はついでに他の洗面化粧台とシューズBOXのドアも確認中
アンティーク調ペイント仕上のオークドアと艶々のゼブラ模様も
現物で確認しましたが仕上げも綺麗ですよ。
2012年05月21日
お客様より写真
お客様から写真を頂きました。
私どもで施工させて頂いたキッチンです。
建物のカタログに掲載されるとの事で
撮影された写真と報告を
メールにておすそ分けを頂きました。
完成後1年半経つお家ですが実際点検で訪問してみても
モデルハウスのように綺麗です。


私どもで施工させて頂いたキッチンです。
建物のカタログに掲載されるとの事で
撮影された写真と報告を
メールにておすそ分けを頂きました。
完成後1年半経つお家ですが実際点検で訪問してみても
モデルハウスのように綺麗です。



2012年05月01日
新商品届きました。
春に各メーカーから発表された輸入水栓のニューモデルの
実物展示品が届く時期になりました。
今回は最近ドラマなどの撮影でキッチン水栓に使われている
グローエ社のK7(ケーセブン)です。
ビックリする位大きいですが触ってみるとすごく使いやすいです。
最近はアイランドキッチンに大きな水栓を付けるようになっています
いままでも同じ様な形は他のメーカーでもありましたが
価格が大体40万近くしていました。
今回は定価で12万とお安くなっています。
家の水栓を変えちゃおうかな。
実物展示品が届く時期になりました。
今回は最近ドラマなどの撮影でキッチン水栓に使われている
グローエ社のK7(ケーセブン)です。
ビックリする位大きいですが触ってみるとすごく使いやすいです。
最近はアイランドキッチンに大きな水栓を付けるようになっています
いままでも同じ様な形は他のメーカーでもありましたが
価格が大体40万近くしていました。
今回は定価で12万とお安くなっています。
家の水栓を変えちゃおうかな。
2012年02月16日
ごちそうさま♪

14日バレンタインに手作りケーキ頂きました

10月からわが社のスタッフに加わってくれた
Kさん&娘さんの合作です

みんなひと口頂いて『うまい!』とにっこり

しっとりしていてチョコの甘さ控えめ

ブラックチョコと卵白と卵黄だけで
小麦粉、バター、お砂糖は入っていないそうです。
おいしい&ヘルシーなケーキごちそう様でした

2012年01月26日
LEDの蛍光灯
昨年の太陽光発電計画から始まる会社の節電対策の
次の一手は会社の照明をLEDに変更する事です。
事務所の40W蛍光灯は80本で消費電力は3.2kw/h位
LED蛍光灯24Wなら1.92Kw/hになるはずなので
全部替えたい所です。でもLED蛍光灯はちゃんとした明るさのもので
大体¥12,000-位するらしいので....
商品代96万も無理だな って事で半年間放置してましたが
7千円以下で入手可能な商品情報がありましたので早速試しに12本つけて見ました。
蛍光灯よりなんとなく白っぽくなり少し明るく感じます。
違和感もなくてとても満足しています。
現在仕入先と価格の交渉中!もしかしたらもっと安くなる可能性もありそうです。
良いお値段が出ましたら取り扱い商品に加えるつもりです。
現在会社の電力消費量は昨年の50%ぐらいになっている上に東電さんから月に平均1.3万ほど
太陽光の売電によるお金が入ってきています。
来月の数字が楽しみです。
写真が良くないのですが比較写真です。
交換後 LED

交換中(昼間なので明るいです)

交換前 蛍光灯

次の一手は会社の照明をLEDに変更する事です。
事務所の40W蛍光灯は80本で消費電力は3.2kw/h位
LED蛍光灯24Wなら1.92Kw/hになるはずなので
全部替えたい所です。でもLED蛍光灯はちゃんとした明るさのもので
大体¥12,000-位するらしいので....
商品代96万も無理だな って事で半年間放置してましたが
7千円以下で入手可能な商品情報がありましたので早速試しに12本つけて見ました。
蛍光灯よりなんとなく白っぽくなり少し明るく感じます。
違和感もなくてとても満足しています。
現在仕入先と価格の交渉中!もしかしたらもっと安くなる可能性もありそうです。
良いお値段が出ましたら取り扱い商品に加えるつもりです。
現在会社の電力消費量は昨年の50%ぐらいになっている上に東電さんから月に平均1.3万ほど
太陽光の売電によるお金が入ってきています。
来月の数字が楽しみです。
写真が良くないのですが比較写真です。
交換後 LED
交換中(昼間なので明るいです)
交換前 蛍光灯
2011年12月15日
銅の水栓
昨日は小田原で建築していた住宅へ水栓の取付に行ってきました。
本格的な水屋の施工は久しぶりです
昔はTOTOにあった銅メッキの水栓は現在注文生産になっていましたが
私としましても絶対に本物の銅メッキでないといけない気がして作って頂きました。
ピッカピカなので違和感もありますが時間とともに色が落ち着き良い風合いに
なります。(しばらくお待ちください..1年ぐらい)10年も経つと廻りの杉板と一緒に
わびさびの世界が完成かな?
先週つけた間に合わせの『なんちゃって』の水栓と交換しました。
そちらの画像も御座います。(こちらもそれなりにお高いのですが)
へんなこだわりなんでしょうかね(笑)


なんちゃて水栓です。
本格的な水屋の施工は久しぶりです
昔はTOTOにあった銅メッキの水栓は現在注文生産になっていましたが
私としましても絶対に本物の銅メッキでないといけない気がして作って頂きました。
ピッカピカなので違和感もありますが時間とともに色が落ち着き良い風合いに
なります。(しばらくお待ちください..1年ぐらい)10年も経つと廻りの杉板と一緒に
わびさびの世界が完成かな?
先週つけた間に合わせの『なんちゃって』の水栓と交換しました。
そちらの画像も御座います。(こちらもそれなりにお高いのですが)
へんなこだわりなんでしょうかね(笑)
なんちゃて水栓です。